年報_第4号(電子ブック用)

年報_第4号(電子ブック用) page 38/98

電子ブックを開く

このページは 年報_第4号(電子ブック用) の電子ブックに掲載されている38ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
年報2011年第4号新卒看護師月研修項目到達目標4月5月新規採用者オリエンテーション点眼指導15 : 001カ月目の振り返り(プリセプティと共に)防災訓練参加事故防止について17 : 45情報収集の仕方15 : 00 ~ 16 : 001指導....

年報2011年第4号新卒看護師月研修項目到達目標4月5月新規採用者オリエンテーション点眼指導15 : 001カ月目の振り返り(プリセプティと共に)防災訓練参加事故防止について17 : 45情報収集の仕方15 : 00 ~ 16 : 001指導による基礎的能力育成2職場への対応1.看護実践能力①指導を受けながら看護過程が実践できる②看護手順に基づき立案した看護が実践でき、記録できる③急変時は指示を受けて行動できる6月7月8月9月当院DM教育活動の実際17 : 45三木小野DMマネージメントカンファレンス院外18 : 30心肺蘇生新しい検査について17 : 45人工呼吸器の管理15 : 00認知症患者の理解17 : 45褥瘡の防止17 : 452Fにて6カ月を振り返ってレポート提出10月感染予防17 : 4511月糖尿病患者の看護15 : 30 ~ 16 : 00食べる訓練17 : 4512月透析患者の看護15 : 00 ~ 15 : 301月ME機器の安全な取扱い確認配属先にて2月3月ケースレポート提出2.チームワーク①自ら指導助言を求め、チームメンバーとして役割と責任を果たすことができる3 .リスクマネージメント①医療事故防止、院内感染防止マニュアルに沿って指導を受けながら行動できる②療養環境の安全性、快適性について配慮できる③災害発生時(地震、火災、停電)に指示に従い対応できる4.対人関係①病院の一員としての接遇を身につけられる②人権を尊重し、人の言っていることに耳を傾けられる③報告、相談、連絡ができる5 .教育研究①自己の看護を振り返り、出来ること、出来ないことを明確にし、不足部分を学習できる②院内、院外の研修会に参加できる③日常の看護実践において看護とは何かを考えることができるケアワーカー日時研修会名講師参加者数備考7 / 1金心肺蘇生合田看護部長7人15 : 00 ~看護師合同7 /227 /29金安楽な体位ケアワーカー林主任原主任澤CW幾師長松浦師長44人9 /30金セルフリフレクソロジー入門編10/2110/28金寝衣の交換1 /201 /27金清潔の援助ケアワーカー和田雅代ケアワーカー竹谷主任田中CW中張師長石井主任ケアワーカー山田主任藤堂CW多井CW山本師長29人45人39人36