New 3階フロアより ~敬老会の様子~

2025/09/30

これまで5F・4Fと敬老会の様子をお届けしてきました。
3Fからも敬老会の様子をお届けします!
フロアごとに職員からの出し物が多彩で…見どころがいっぱい。
 
3階の敬老会では『2人羽織り』を披露しました。ユニークな仕上がりに皆さま大爆笑!!
あの顔!夢に出できてしまった利用者様もいたかもしれませんね?!
いつも身近にいるスタッフのちょっと以外な一面を見ていただけたのではないでしょうか(^^)/
次回はどんなことをしようかな…お楽しみに☆☆☆
 
たくさん笑って…いつまでも健やかにお過ごしください。
 
  • *
  • *

New 口腔衛生管理の様子

2025/09/30

高齢者の口腔の清潔を保つことは、健康維持にとても重要です。
 
サンスマイル三木では、口腔衛生管理を適切に行うため
月に2回歯科衛生士、看護師、介護士、栄養士など多職種で口腔ケアに取り組んでいます。
  • *
  • *
  • *

New 4階フロアより ~敬老会の様子~

2025/09/26

4階フロアでは9月11日に敬老会をおこないました。
利用者様への日頃の感謝と、長寿を願い、お祝いさせていただきました。
 
今年は職員によるサックス演奏会からスタート♬
サックスの音色に合わせて皆さまと懐かしい歌を熱唱しました。
「365歩のマーチ」「もみじ」「りんごの唄」「赤とんぼ」「ああ人生に涙あり」
「夕焼け小焼け」・・・ あの頃、あの時代にタイムスリップしましたね。
 
歌の後は大きな大きなケーキでお祝いをしました。
大きすぎるケーキと一緒に記念撮影(^^)
皆さま素敵な笑顔、ありがとうございました。
これからも健やかにお過ごしください。
 
  • *
  • *
  • *

New リハビリテーション部門(認知症短期集中リハビリのご様子)

2025/09/26

認知症短期集中リハビリは認知機能の維持、改善やBPSD(認知症の行動・心理症状)の改善を目的としています。
入所後3か月間、対象者の方に週3回、1回20分の個別リハビリを実施しています。
  • *
  • *
  • *

New デイケアの敬老会

2025/09/25

デイケアでは9月15日に敬老会を行いました☆
毎年異なるテーマで開いているのですが、今年は「のど自慢」をテーマに開催しました♪
 
「我こそはと思う方は・・」と募集すると利用者様のうち、
K様とS様手を挙げてくださいました!
普段からデイケアのカラオケクラブに参加され喉を鍛えているおふたりだけあって、
聞きほれたおかげで写真を撮り忘れてしまう程、
その美声を存分にお聞かせ下さいました(^^)
 
その後は職員による出し物「真っ赤な太陽」「りんごの唄byりんご三人娘」
「瀬戸の花嫁byおっさん演奏会」の3曲を披露しましたが、
そこは仮装大好き我らがデイケア、写真のようにただでは済みません(笑)
 
少し恥ずかしかったですが、皆さんが笑顔で「よかったよ」「楽しかった!」と
言ってくださったのでよかったです(>▽<)
 
来年は何をしようかな・・・☆
  • *

New 5階フロアより ~「敬老の日」のお祝い~

2025/09/25

9月15日は敬老の日でしたね。サンスマイル三木5Fフロアでは
「敬老の日」のお祝いをさせていただきました(^-^)
 
歌の会では職員のピアノ演奏に合わせて、皆さまに合唱していただきました。
「アンコール」の手拍子が出るほど大盛り上がりでした。
 
昼食はお赤飯に天ぷらの御祝御膳、おやつには紅白饅頭を召し上がっていただき、
笑顔があふれる一日になりました。
 
皆さま、いつまでもお元気でお過ごしください♡
 
  • *
  • *

5階フロアより~そうめんパーティーの様子をお届けします~

2025/09/19

まだまだ残暑厳しいので・・
『涼』と『楽』を味わっていただくことができるイベントとして
『揖保乃糸のそうめんパーティ―』を企画しました。
 
利用者様に薄焼き卵を焼いていただき、
大葉、カニカマ、椎茸を切って盛り付けをしていただきました。
久しぶりに握った包丁さばきも活き活きとして素晴らしいものでした。
 
キレイにトッピングして、見た目もお味も最高でした😋
ごちそうさまでした♡♡♡
  • *
  • *

4Fフロアからも夏祭りの様子をお伝えします!!

2025/09/08

4Fフロアからも夏祭りの様子をお伝えします!!
 
8月27日にサンスマイル夏祭りを開催しました。
スーパーボールすくい、的当て、輪投げ、くじ引きの出店があり、
夏祭りを楽しまれていました。
恒例となった『移動★駄菓子屋さん』も大好評でした。
施設の生活ではなかなか自分で選択する機会がないのが現状です。
ずらっと並んだ駄菓子の中から思い思いのお菓子を選ばれていました。
 
皆さまの笑顔で夏の暑さも吹っ飛びました(^^)/
ありがとうございました。
 
  • *
  • *
  • *

5階フロアからは夏祭りの様子をお伝えします

2025/09/04

5階フロアからは夏祭りの様子をお伝えします。 8月27日に『サンスマイル夏祭り』を開催しました。
 
 
魚すくい🐡
利用者様が手作りしてくださった色とりどりの魚たち。
制限時間内に一生けん命に魚すくいをしました。
さあ!何匹とれたのでしょうか??
 
 
みんなで『はい、チーズ✌』
夏祭りメニューは
 ・巻寿司
 ・お好み焼き
 ・アメリカンドッグ
 ・おでん
 ・すいか
でした。
お腹いっぱい食べてたくさん笑いましたね。
 
 
 
職員による生演奏♪
クライマックスは職員による生演奏♪
なるこを持ってみんなで大合唱しました。
歌って、踊って、皆さんの笑顔があふれました。
楽しいひと時を過ごしていただけたでしょうか?
  • *
  • *
  • *

3階フロアからは日常生活の様子と夏祭りの様子をお届けします

2025/09/04

3階フロアからは日常生活の様子と夏祭りの様子をお届けします。
 
 
~じゃがいも収穫~
春にプランターに植えて、ベランダで育ててきた、愛情たっぷりのじゃがいもです。
畑仕事がお得意の利用者様にレクチャーしていただきながら収穫しました。
 
収穫したじゃがいもで何を作りましょう??
リクエストお待ちしています(^^)
 
 
~卵の殻でひまわり制作~
先日開催されました作品展示会に出展しました。
白い卵の殻に色をつけ、一つひとつ割り、立体的な形になるよう張り付けていきました。
色塗りから完成まで1か月以上かかった大作です。
ぜひ、面会時にご覧ください。
 
 
~夏祭り~
8月27日に夏祭りを開催しました。
午前中は体操、すごろく…とたっぷりと身体を動かしていただきました。
午後からはヨーヨーすくい、ボーリング、千本引き、輪投げと出店ブースを各自回っていただきました。
ラストにはお楽しみ抽選会!何が当たったでしょうか?
一日中、笑い声が絶えず活気に満ちた夏祭りになりました。
利用者様からは「ありがとう」「楽しかった」とうれしいお言葉をいただきました。
スタッフもたっぷりと楽しめました。ありがとうございました。
 
 
 
  • *
  • *
  • *